2020年9月15日に発表されたApple製品をさっくりまとめます。
- AppleWatchSeries6
- AppleWatchSE
- iPad
- iPadAir
2020年新作AppleWatchSeries6とSE
今年は2つのAppleWatchが紹介されました。
- Apple Watch Series 6
- Apple Watch SE
Apple Watch Series 6:価格42,800円(税別)から9月18日発売
- チップがS6へ
- 血中酸素濃度が測れる
- 高度計機能搭載
- 色のバリエーションが増えた(ゴールド・シルバー・スペースグレー・ブルー・レッド)
Series5と比べて大きく変わった点はどこでも血中酸素濃度が測れるという点ですね。
血中酸素濃度は、健康状態を把握するためのバロメーターとして利用することができるようです。(特に呼吸器系や心臓など)
また高度計を使えば、
- ファミリー設定(1台のiPhoneで複数のAppleWatchが設定できる。iPhoneを持っていない子供やシニアの家族でもAppleWatchが使えるようになる。)
- 新し文字盤
- 睡眠トラッカーアプリ
- 手洗い20秒タイマー
- 4つのワークアウトが追加 フィットネス
- 自転車のためのマップ機能
- Siri翻訳機能・ショートカット
- ノイズアプリ
AppleWatchSE:価格29,800円(税別)から9月18日発売
今年初登場の廉価版AppleWatchです。
3万円ほどでお手頃価格で購入することができますが、基本的な機能が備わっているので、
- チップはS5(Series5と同じ)
- Series3よりも30%大きい画面、2倍の処理速度
- 基本的な機能は一緒(ApplePayも使える)
- 色はゴールド・シルバー・スペースグレイ
2020年新作iPadとiPadAir
今回はiPadとiPadAirの2つが新作として発表されました。
iPad Air:62,800円(税別)から
- 2020年10月発売
- 10.9インチ 458グラム
- LiquidRetinaディスプレイ
- トップボタンに内臓されたタッチID
- A14Bionicを使用(1世代前よりも40%早いCPUパフォーマンス、30%早いグラフィック、4Kビデオも編集できる、10倍早い機械学習)
- 全5色(スペースグレー・シルバー・ローズゴールド・グリーン・スカイブルー)
- USB-C充電ケーブル
iPadProのような見た目ですが、Proよりも2万円以上も安く購入することができます。
「iPadProは高すぎる」
「でも無印iPadは画面が小さすぎる」
「無印iPadよりも性能がもう少し上の製品が欲しい」
多くの人にとって新iPadAirはかなり良い選択肢なのではないでしょうか。
iPad(無印):34,800円(税別)から
- 9月18日発売
- 10.2インチ 約490グラム
- Retinaディスプレイ
- A12チップ
iPadは去年大きくアップデートされた印象だったので、今年はその分大きく変わった点はありませんが、新iPadもお手頃な価格でAppleの中でもコスパの高い製品になっています。
以上新作Apple製品をさっくりまとめみました。
廉価版であるSEやAirがそれぞれ発表されたので、初めてAppleWatchやiPadを買う人にはなかなか良い機会であるかと思います。
ではまた!
無料のキャッシュバックサイト「楽天Rebates」に登録すると、Appleストア1%、AppleMusic15%の楽天ポイントを獲得することができます。
さらに下のリンクから新規登録した後、30日以内に合計金額3000円以上をRebates経由で購入すると、600円分の楽天ポイント獲得することができます。
(当サイトはこの度、楽天Rebatesの公式インフルエンサーに認定されましたので、通常500ポイントのところ、当サイトからご登録された方は600ポイント獲得となります。)
*全ての製品がポイントバック対象となるとは限らないので、必ずAppleのストアページにて条件を確認して下さい。