
オーディブルの解約の仕方がわからない!どこに解約ボタンがあるの?
アマゾンが運営するオーディオブック専門サイトのオーディブルは、プライムやキンドルアンリミテッドと違い、退会の手続きが非常に分かりにくいのが印象です。
無料体験が終了する前にに解約したいけど、解約の仕方がいまいちわからない人も多いかと思います。
そこで今回は、オーディブルの解約方法について紹介します。
まだ解約するつもりはない場合でも、やり方を知っておくと後で便利です。
スマホからオーディブルを解約する方法
- 退会するとアカウントに残っているコインは消えてしまうので、コインは全て使っておきましょう。一度コインをオーディオブックと交換すれば、退会後でも聴くことができます。
- 契約更新日に注意して解約しましょう。オーディブルの無料トライアル期間は、1ヶ月ではなく、30日間なので注意が必要です。
- STEP1オーディブルのサイトへ移動します。
- STEP2ブラウザ表示をPCに切り替える
スマホ用のサイトのままだと、退会ができないので、PC表示に切り替えます。
Safariの場合は、左上にあるAAをタップ→「デスクトップ用Webサイトを表示」から切り替えられます。
- STEP3サインインする
右上の「サインイン」から自分のアカウントへログインします。アカウントはAmazonで使うものと同じです。
- STEP4右上の「〜さんこんにちは」→「アカウントサービス」をタップ
- STEP5退会手続きへをタップする
- STEP6「このまま退会手続きを行う」タップする
- STEP7退会理由を選ぶ
- STEP8退会手続きを完了するをタップ
これで退会手続きが完了しました。
PCからオーディブルを解約する方法
- STEP1オーディブルのサイトへ移動してサインインする
アカウントは、アマゾンで使用しているものと同じです。
- STEP2「アカウントサービス」をクリック
サイト右上の「〜さんこんにちは!」をクリックするとアカウントサービスが表示されます。
- STEP3退会手続きをクリック
下の方に「退会手続き」があるのでクリックします。
- STEP4このまま退会手続きを行うをクリック
- STEP5退会理由を選ぶ
- STEP6退会手続きを完了するをクリック
これで退会手続きが完了しました。
オーディブルの代わりにオススメの本読み放題サービス

毎月1500円で一冊しか聴けないは高すぎる!

オーディブル以外でもオーディオブックを聴くことはできるよ!
オーディブルは割高に感じる方も少なくはないはずです。
そこでオススメしたいのが「オーディオブック(audiobook.jp)です。
audiobook.jpでは、何冊でも読み放題のプラン(月額750円)があり、プランに入らず単品で購入することもできます。
オーディブルのアプリと比べると、アプリが少し使いづらい印象ですが、コスパはかなり良いのでオススメです。
*無料期間中に解約してもOK!
Kindle Unlimitedをオーディブルにする裏技
もう1つ、安くオーディオブックを聴く裏技があります。
それは、アマゾンが提供する電子書籍が読み放題のサービスKindleUnlimitedを利用する方法です。KindleUnlimitedは、オーディブルと異なり、月に何冊でも読むことが可能です。
普通の電子書籍なのですが、スマホの読み上げ機能を使えばオーディオブック化することが可能です。
音声はAIが読み上げるので機械的に聞こえますが、慣れれば問題なく使うことができます。
SiriなどのAI音声も、昔と比べるとだいぶ自然な発音に近づいているので、この機能を使うのはオススメです!
まとめ
- オーディブルを解約するには、Amazonのサイトからではなく、オーディブルのPC版サイトからのみ解約できる
- 解約する前にコインは消費しておく
- 契約更新日に注意する
オーディブル退会の仕方は分かりにくいですが、方法さえわかればすぐに解約することができます。オーディブルよりもコスパの良く使える聴き放題・読み放題のサービスはあるので、是非試してみて下さい。
