先日100記事達成し、前の記事では100記事達成時点でのアクセス数と収益について書きました。
100記事でスタートラインと言われていますが、長い道のりでした。(一回挫折済み。)でも、一度書くことに慣れてしまうと、結構あっという間に達成してしまった感じでした。
最初は慣れるまでが大変です。継続するには習慣化することが大事なので、最初は100記事書くというよりも、書くことを習慣にすることを目標にすることがオススメです。
今回は、私が100記事達成するまでにしてきた工夫やコツを紹介します。
日頃からネタを考えて、書き留めておく
ブログを挫折してしまう理由の一つとして、「ネタがない」というのはよくあります。
ネタがある時は楽に書けるけど、ない時は書くのが本当に辛いですよね。
そんなしんどい思いをしないためにも、日頃からアイデアは書き留めておくのが良いです。アイデアは次の瞬間には忘れてしまうので、思いついたらすぐにメモします。
記録をする
ノートやメモ、習慣、時間管理アプリなどに記事作成記録しておきます。
なぜ記録が大事かというと、やっている感覚、進んでいる感覚が身に付けられるからです。ブログに限らず、何かを習慣化をしたい場合は、記録を後で見返すことによって、ものすごく良いモチベーションになります。
私はTogglという時間管理ツールを使って記録をしています。
私が普段記録する内容は以下の通りです。
- 日付
- 記事一つ書くのにかかった時間
- 何文字書いたか
スケジュール帳やGoogleカレンダーなどにささっと書くだけでも良いので、是非試してみて下さいね。
完璧を目指さない
最初から完璧を目指さないで大丈夫です。一つのことにこだわりすぎて、次へ進み続けることができなくなると、挫折する可能性が高くなります。これでは意味がないで、60-80%くらいの努力で良いんです。
ブログの記事は後からいくらでも修正することができるので、気楽に書いていきましょう。
私にとっては、この「完璧を目指さない」ことが、100記事を達成するために最も効果的だった方法だと思います。
1000文字以下でもOK
ブログの記事は1000文字以上が基本とされています。確かに情報を詳しく書くと、SEO的にも良いです。
でも最初はSEOを気にすることよりも、記事を書く習慣をつけることが最も大事です。
なので1000文字以下でも大丈夫です。このブログでも、1000文字以下の記事は何個もあります。最初は辛いですが、慣れてくると、1000文字は余裕で1時間以内に書けるようになります。
ここでも完璧にしすぎない、世間のルールにこだわりすぎないことが大事です。
アクセス数を見る
記録と似ていて、アクセス数がだんだん伸びていくと、進んでいるということが認識できます。アクセス数を見て嬉しいと思えるタイプであれば、アクセス数は毎日でも見ましょう。(逆にアクセス数で一喜一憂してしまう場合はオススメしません。)
他のブログをお手本にする
最初の頃は何をどうすればいいのか分からない場合は、他のブログをお手本にして作成することを強くオススメします。もちろん、他のブログの記事の内容を真似をするという意味ではありません。
読みやすいと思ったブログの良いところを観察して、そこから学ぶということです。
例えば、どのように記事が構成されているのか、どのように収益化されているかなどを見ます。他のブログの良いところを吸収して、自分のブログに自分なりにアウトプットします。
何に行き詰まっているのかをノートに書き出す
記事作成に行き詰まったら、何が問題なのかをノートに書き出してみます。
その問題に対してどう対策すれば良いかを自分で考えてみます。
例えば、「ネタがない」が問題であれば、それに対する対策アイデアを考えます。
専用ノートを作る、スマホですぐにメモが取れるようにメモ帳アプリを用意しておく、似たジャンルのサイトを見てインスピレーションを受ける、ブレインストーミングを行うなどです。
まとめ
ブログを初めても100記事達成する前に、ほとんどの人が挫折してしまうと言われています。(私も一回挫折して長い間サイトを放置していました。)
最初は辛いですが、慣れてしまえば最初の頃よりは書くのが楽になります。
まずは書くことの習慣化が大事なので、できれば最低週4日、1日に100文字だけでも良いので、ワードプレスを開いて、書いてみてください。小さな努力も積み重なれば大きな達成となります!